活動アルバム 令和元年度伊都夏季合宿参加 2019年8月15日 tanaka 伊都夏季合宿に参加させて頂きました。 8月12日から13日までの3日間、小学生から大学生、多くの先生方、大変多くの方が参加してとても良い合宿でした。 また、伊都の保護者の方々、大変お世話になりありがとうございました。 続きを読む 令和元年度伊都夏季合宿参加 →
活動アルバム 平成29年度流派別【基本・形】特別指導講習会 2018年3月18日 tanaka 3月17日(土)剛柔流・3月18日(日)糸東流と日本空手道会館において、平成29年度流派別【基本・形】特別指導講習会が開催され、参加しました。 1日目の剛柔流では、基本の立ち方、基本形 撃砕第Ⅰ、撃砕第Ⅱ 第一指定形 サイファ、セーパイ 第二指定形 クルルンファ、セイサン 2日目の糸東流では、基本形の平安初段~5段 第一指定形 バッサイ大、セイエンチン 第二指定形 マツムラローハイ、ニーパイポ 空手道の特徴である「形」の研鑽機会とし、技術の向上と形の本質を学び、指導に活かせて行ければ幸いです。
活動アルバム 忠岡昇級・昇段審査会 2017年12月23日 tanaka 12月8日(金曜日)忠岡支部昇級・昇段審査会が行われました。 審査員、中野会長、竹内先生、原田先生、岩本先生と寒い中来ていただきありがとございました。 受審者全員良く頑張りました。 これからもしっかり稽古に励んで下さい。
活動アルバム 忠岡武育館 昇級審査会 2017年6月24日 tanaka 6月23日(金曜日)忠岡武育館昇級審査会 初めて昇級審査を受審する人も多く、普段の稽古より良かった人、また緊張で固くなった人、いろいろいましたが良い経験だったと思います。 その緊張感を普段な稽古に励みより一層頑張って続け下さい。
活動アルバム 平成28年度武育会夏季合同合宿 2016年7月24日 tanaka 平成28年度 糸東流武育会夏季合同合宿が7月23日(土)・24日(日)と一泊二日で大阪府立海洋センターで行いました。 参加者の皆様、また 保護者の方々、本当にお疲れ様でした。 お陰様で良い合宿、良い練習になりました。