第30回 (B&G大会)千早赤坂村空手道大会戦績
平成24年9月17日(月・祝) 会場:B&Gセンター
《形試合の部》
【優秀選手】 小学6~7級の部 形 落合 堅太郎
【優秀選手】 小学6~7級の部 形 藤川 駿介
《組手試合の部》
【第3位】 小学2年男子 組手 藤川 駿介
第30回 (B&G大会)千早赤坂村空手道大会戦績
平成24年9月17日(月・祝) 会場:B&Gセンター
《形試合の部》
【優秀選手】 小学6~7級の部 形 落合 堅太郎
【優秀選手】 小学6~7級の部 形 藤川 駿介
《組手試合の部》
【第3位】 小学2年男子 組手 藤川 駿介
第46回大阪府空手道選手権大会
平成24年9月16日(日) 会場:大阪府立体育館
《形試合の部》
【優秀選手】 中学2年生男子形 本田 尚吾(忠岡支部)
第13回西成区長杯空手道親善大会
平成24年7月15日(日) 会場:西成スポーツセンター
《形試合の部》
【優 勝】 小学1年生形 落合 堅太郎
【優 勝】 小学5年生形 落合 紀和萌
【第3位】 小学5年生形 山本 涼也
【第4位】 小学6年生形 治武 蒼大
【優 勝】 中学生形 小倉 清楓
【準優勝】 中学生形 山本 圭一郎
【第3位】 中学生形 本田 尚吾
【準優勝】 団体形 (治武 蒼大・寺中 希海・落合 紀和萌)
《組手試合の部》
【第4位】 小学1年生男子組手 落合 堅太郎
【第4位】 小学生2年男子組手 藤川 駿介
【準優勝】 小学生5年男子組手 山本 涼也
【準優勝】 中学生男子組手 本田 尚吾
【第4位】 中学生男子組手 奥野 陸
【優 勝】 中学生女子組手 小倉 清楓
<< 西成支部 >>
■指導者: 田中 賢造
■練習場所: 西成区 長橋集会所
大阪市西成区長橋1-13-1
■大阪市西成区長橋1-13-1
練 習 日: 毎週 木曜日(祝祭日は休み)
■練習時間: 午後7時~9時00分
■問い合わせ: 田中賢造 メールでお願いします。
<< 忠岡支部 >>
■指導者: 田中 賢造
■練習場所: 忠岡町立中学校 内
大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1丁目17-5
■練 習 日: 毎週 水曜日(体育館)・金曜日(体育館)(祝祭日は休み)
■練習時間: 午後7時~9時
■問い合わせ: 田中賢造 メールでお願いします。
【 忠岡支部 】
■指導者: 田中 賢造
■練習場所: 忠岡町立中学校 内
大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1丁目17-5
■練 習 日: 毎週 水曜日(体育館)・金曜日(体育館) ※祝祭日 休み
■練習時間: 午後7時~9時
入会金 なし
小学生及び中学生
年会費 4,000円(スポーツ保険含む) 月会費 3,000円
高校生、大学生、一般
年会費 4,000円(スポーツ保険含む) 月会費 5,000円
-------------------------
【 西成支部 】
■指導者: 田中 賢造
■練習場所: 西成区 長橋集会所
大阪市西成区長橋1-13-1
■大阪市西成区長橋1-13-1
練 習 日: 毎週 木曜日 ※祝祭日 休み
■練習時間: 午後7時~9時00分
入会金 なし
小学生及び中学生
年会費 4,000円(スポーツ保険含む) 月会費 3,000円
高校生、大学生、一般
年会費 4,000円(スポーツ保険含む) 月会費 5,000円
-------------------------
日本空手道糸東流武育会は、大阪府空手道連盟、日本空手道連合会、公益財団法人全日本空手道連盟公認の正式団体です。
公益財団法人全日本空手道連盟とは、国民体育大会、インターハイ、中学、高校、大学、実業団の空手道競技を統括し各種大会を主宰、後援している団体であり、公益財団法人日本体育協会加盟団体でIOC(国際オリンピック委員会)に認められている空手です。